Here is Johnny Hodges & Orchestra play “Squaty Roo”.
Johnny Hodges(as) Ray Nance(tp) Lawrence Brown(tb) Harry Carney(bs) Duke Ellington(p) Jimmy Blanton(b) Sonny Greer(ds)
Hollywood,July 3,1941
Here is Johnny Hodges & His Orchestra play “Day dream”.
Johnny Hodges(as)Cootie Williams (tp) Lawrence Brown (tb) Harry Carney (bar) Duke Ellington (p) Jimmy Blanton (b) Sonny Greer (ds)
Chicago, November 2, 1940 Day dream
Here is Rex Stewart & His Orchestra play “Linger While”.
Rex Stewart(tp) Lawrence Brown(tb) Ben Webster(ts) Harry Carney(bs) Billy Strayhorn(p) Jimmy Blanton(b) Sonny Greer(ds)
Chicago,November 2, 1940 Linger Awhile
Here is Rex Stewart & His Orchestra play “Mobile Bay”.
Rex Stewart(tp) Lawrence Brown(tb) Ben Webster(ts) Harry Carney(bs) Duke Ellington(p)Jimmy Blanton(b) Sonny Greer(ds)
Chicago,November 2, 1940 Mobile Bay
Here is Edmond Hall’s Celeste Quartet play “Jammin’ In Four”.
Edmond Hall(cl) Charlie Christian(g) Meade Lux Lewis(celeste) Israel Crosby(b)
NYC,February.5,1941
Here is Edmond Hall’s Celeste Quartet play “Profoundly Blue”.
Edmond Hall(cl) Charlie Christian(g) Meade Lux Lewis(celeste) Israel Crosby(b)
NYC,February.5,1941
Here is The Capitol Jazzmen play “Clambake in B Flat”.
Billy May(tp) Jack Teagarden(tb) Jimmie Noone(cl) Dave Matthews(ts) Joe Sullivan(p) Dave Barbour(g) Art Shapiro(b) Zutty Singleton(ds)
Los Angeles, November 16, 1943
Here is The Capitol Jazzmen play “Casanovas Lament “.
Jack Teagarden(tb,vo)Billy May(tp) Jimmie Noone(cl) Dave Matthews(ts) Joe Sullivan(p) Dave Barbour(g) Art Shapiro(b) Zutty Singleton(ds)
Los Angeles, November 16, 1943
Here is The Capitol Jazzmen with Peggy Lee play “That Old Feeling”.
Shorty Sherock(tp) Barney Bigard(cl) Les Robinson(as) Eddie Miller(ts) Stan Wrightman(p & celeste) Nappy Lamare(g) Hank Wayland(b) Nick Fatool(ds) Peggy Lee(vo)
LA,January 7, 1944 That Old Feeling
Photo above of Peggy Lee and Capitol Jazzmen by courtesy of UMKC Digital Special Collections
Here is Capitol International Jazzmen play “You Can Depend On Me”.
Benny Carter(as) Coleman Hawkins(ts) Bill Coleman (2)(tp) Buster Bailey(cl) Nat King Cole(p) Oscar Moore(g) John Kirby(b) Max Roach(ds)
LA, March 30, 1945 You Can Depend On Me
さて彼のファーストレコーディングは何かということですが、それは1937年3月24日にDick Robert san & His Orchの一員として吹き込まれたものです。しかし彼が注目されるようになったのは、ベニー グッドマン・カーネギー・ホール・コンサートでジャズの歴史をたどるメドレーの中で、ビックス ・バイダーベックの名演を再現したときの演奏からだと思います。まず最初にその演奏を聴いていただきましょう。
1.「I’m Coming Virginia」(2:15)(Jan 16,1938)
Soloist Bobby Hackett(cor) Allan Reuss(g)
次はユービー・ブレイクの名曲を聴いていただきましょう。ここでは彼の特徴である中音域を生か したソロが聴かれます。
2.「Memories Of You」(3:18)(July, 12,1938)
Bud Freeman & His Gang
Bobby Hackett(cor) Pee Wee Russell(cl) Dave Matthews(as) Bud Freeman(ts) Eddie Condon(g) Jess Stacy(p) Artie Shapiro(b) Dave Tough(ds)
4.「With A Song In My Heart」(2:39) (Feb 5,1946)
Bobby Hackett(cor) Hank D’Amico(cl) Bil Stegmeyer, Johnny Pepper(as) Wolfe Tannenbaum, Hank Ross(ts) Johnny Guarnieri(p) Carl Kress(g) Bob Haggart(b)Cozy Cole(ds) Bill Challis(arr, cond)
6.「You Turned The Tables on Me」(2:27) (lay 11,1953)
Bobby Hackett(tp) Lou Stein(p) Billy Bauer(g) Arnord Fishkind(b) Denzil Best(ds) with strings
キャピトルに移籍後、ムードミュージックで有名なジャッキー・グリースン楽団でソロイストとし てフューチャーされたアルバムを7枚ほど作りますが、それぞれ50万枚以上売り上げてゴールドディスクとなっています。その中から1曲お送ります。
7.「Yesterdays」(3:06)(1954)
Jackie Gleason & His Orchestra featuring Bobby Hackett(tp)
彼はキャピトルレーベルにおいてグリースン楽団だけではなく、自己のグループを率いてコンボで のレコーディングを残していますが、その中からジャケットのデザインが秀逸な「Rendezvous」から 一曲選んでみました。この曲はカーク・ダグラス主演の映画「Young man with a horn」(邦題「情熱 の狂想曲」)でドリス・ディが唄う場面が印象的でした。
8.「The Very Thought Of You」(2:35)(1956)
Bobby Hackett(tp) with Orchestra conducted by Glenn Osser
今度はライブ演奏を聴いていただきましょう。シャンソンの名曲でジャズでも取り上げられること の多い「枯葉」です。メンバーがモダンジャズメン3名、スイング時代からのベテラン2名の合わせて 5名が何の違和感もなく、一緒にプレイしているところがジャズのすごいところだと思います。
9.「Autumn Leaves」(6:34) Jan 31,191)
Dizzy Gillespie(tp) Bobby Hackett(tp) Mary Lou Williams(p) George Duvivier(b) Grady Tate(ds)
ハケットは唄伴でもその能力を最大限に発揮します。オブリガードのうまさは他のミュージシャン と比べても特筆すべきものがありますが、特にリー・ワイリーとは1950年12月に吹き込んだ名盤「Night In Manhattan」でも既に共演しており、実に22年ぶりの共演となりました。
10.「Moon River」(3:15) (June 5,1972)
Lee Wiley(vo) Bobby Hackett(cor) Teddy Wilson(p) Bucky Pizzarelli(g) George Duvivier (b) Don Lamond(ds)
続いてはテレサ・ブリュワーの唄に伴奏した時のものです。そのうち2曲目の「I’ve Got A Crush On You」は先ほどの「Night In Manhattan」でもワイリーと共演しており、興味のある人は比べてみるのも一興かと思います。
11.「If I Had To You~I’ve Got A Crush On You」(4:49)(1973)
Teresa Brewer(vo) Bobby Hackett(tp) Hank Jones(p) Art Ryerson(g) Richard Davis(b) Ted Sommer(ds) Johnny Mince, Hank Freeman, George Berg, Toots Mondello(sax) James Maxwell, Nax Kaminsky, Mel Davis(tp) Warren Covington, Vic Dickenson, Urbie Green(tb)
先ほどのガレスピーとの共演と同じように、今度はモダンジャズの巨人ズート・シムズとの共演で す。それ以外のメンバーもモダンジャズメンで固められており、彼が如何に柔軟性のとんだプレイヤ ーであるかということを如実に示しています。モダンジャズメンの中にあっても彼の個性は決して理没することなく、しっかりと自己主張しており、彼らと対等に渡り合っています。
12. 「These Foolish Things」(5:50)(Aug. 3,1974)
Bobby Hackett(tp) Zoot Sims(ss) Hank Jones(p) Bucky Pizzarelli(g) Richard Davis(b) Mel Lewis (ds) Glenn Osser(arr)
この特集の締めくくりとして、多分彼のラストレコーディングと思われるアルバムから1曲お送りします。このアルバムは映画、ジャズ・クラシックびスタンダードから選曲されたきわめて彼らしいアルバム作りとなっています。その中から彼の得意とするディキシースタイルで「Tin Roof Blues」 を聴いてください。
13. 「Tin Roof Blues」(3:46)(1976)
Bobby Hackett(tp) Dave McKenna(p) Bob Daugherty(b) Ron Lundberg(ds)