神戸ジャズサロン10月例会(2022年10月30日)概要②

2022年11月1日記

1.「私の好きなリヴァーサイドRIVERSIDE盤(JAZZLAND等の傍系レーベルを含む)」

・T川氏

当日、ご紹介された音源については、古庄紳二郎さん(2022年4月没)が作成された「RIVERSIDEディスコグラフィー」から該当ページを添付させて頂きました。

1.Henry “Kid” Rena Jazz BandPanama

RIVERSIDEディスコグラフィー⬇️

https://ja.riversidefurusho.com/rlp-1000b-1/1060

Henry “Kid” Rena (tp) Jim Robinson (tb) Louis “Big Eye” Nelson, Alphonse Picou (cl) Willie Santiago (g) Albert Glenny (b) Joe Rena (d) Willie Santiago’s home, New Orleans, LA, August 14, 1940

2.Pickett-Parham Apollo SyncopatorsMojo Strutt」

RIVERSIDEディスコグラフィー⬇️

https://ja.riversidefurusho.com/rlp-1001a/rlp-1017

3.Jimmy Blythe’s State Street Ramblers「Endurance Stomp」

RIVERSIDEディスコグラフィー⬇️

https://ja.riversidefurusho.com/rlp-1000b-1/1036

4.Carl Halen The Washbord Five「Willie The Weeper」

RIVERSIDEディスコグラフィー⬇️

https://ja.riversidefurusho.com/2500-1/2502

2.私のおすすめのアルバム

例会ではテーマを決めた「持ち寄り」の他に、「私のお勧めのアルバム」としてお好きな演奏を(CD/LP)ご持参いただく時間も設けております。

・O山氏

Max Roach And Clifford Brown In ConcertI Can’t Get Started

Clifford Brown (tp) Harold Land (ts) Richie Powell (p,arr) George Morrow (b) Max Roach (d) Live, poss. “Crescendo Club”, Los Angeles, August 30, 1954

・H武氏

Wynton Marsalis/Live At The House Of Tribes

Wynton Marsalis (tp) Wessell Anderson (as) Eric Lewis (p) Kengo Nakamura (b) Joe Farnsworth (d) Orlando Q. Rodriguez (perc) Robert Rucker (tamb-1) Live “House of Tribes”, New York, December 15, 2002

当日は「Donna Lee〜What Is This Thing Called Love?」をご紹介されましたが、下記映像をお楽しみ下さい。

「私の好きなリヴァーサイドRIVERSIDE盤」

・平野

1.Lil Armstrong「Boogie Me」
Chicago, September 7, 1961

2.Thelonious Monk〜Misterioso「Just A Gigolo」

3.Misterioso

Johnny Griffin (ts) Thelonious Monk (p) Ahmed Abdul-Malik (b) Roy Haynes (d) Live “Five Spot Cafe”, New York, August 7, 1958

2018年7月19日、ジャズ喫茶「Riverside Jazz」(2018年12月閉店)を訪問しました。下記2枚の10インチ盤を聞かせて頂きました。ありがとうございました。

下記に「RIVERSIDEディスコグラフィー」を添付させて頂きます。

RIVERSIDEディスコグラフィー⬇️

https://ja.riversidefurusho.com

コメントを残す