タグ別アーカイブ: Richie Kamuca

神戸ジャズサロン12月例会(2023年12月17日)概要①「私の好きなマイナーレーベル」(前半)

2023年12月18日記

「私の好きなマイナーレーベル」(前半)

・T川氏

1.Raymer Sound

Sunset Cafe Stompers「Come On And Stomp Stomp Stomp」

Alan Potton (cnt,vcl) Bob Kefford (tb) Kjeld Brandt (cl) Mike Denham (p) Peter Farley (bj) Julian Davies (b) Don Kessel (d) Live “Summerleaze Beach Hotel”, September 5, 1998

2.Icon

Kid Thomas ValentinePut On Your Old Grey Bonnet
Kid Thomas (tp) Louis Nelson (tb) Paul Barnes (cl) Emanuel Paul (ts) Joe James (p,vcl) George Guesnon (bj,vcl) Alcide “Slow Drag” Pavageau (b) Sammy Penn (d,vcl) New Orleans, LA, July 3, 1960

3.Carot

Gothic Jazz BandPrecious Lord Take My Hand」

Bee Minter (tp) Roy Maskell (tb) Beenard Brian Bexiey (cl)
Bill ‘The Cats Catto’ (p) Alan Min Mears (b) Ashley Keating (bj)
Dave Evans (ds) March,1967

4.Daring

Butch Thompson:Bethlehem After Dark「Joy to The World

Butch Thompson (p) Laura Sewell (cello)
Cambridge, MA, April 4 & 5, 1999 and St. Paul, MN, May 15, 2000

・前田氏

当日配付されたレジュメを添付します。

1.Fresh Sound

Frank Collett:All God’s Chillun Got Rhythm「On Green Dolphin Street

2.Opera原盤(Norma再発)

Horst Jankowski Trio &Quartet

They Say That Fallin’ in Love」

I’m Getting Sentimental」

・H武氏

1.Solid State

Jazz For A Sunday Afternoon「Lullaby of The Leaves
Dizzy Gillespie (tp) Pepper Adams (bar) Ray Nance (vln) Chick Corea (p) Richard Davis (b) Elvin Jones (d) “Village Vanguard”, New York, October 1, 1967

・K氏

1.Palmetto

Kerry Straye:A Tribute To Gerry Mulligan「Festive Minor
Randy Brecker (tp,flhrn) John Mosca (tb) Ted Nash (ts,fl) Kerry Strayer (bar,sop) Ted Rosenthal (p) Dean Johnson (b) Ron Vincent (d) NYC, March 13 & 14, 1997

2.Origin

Brent Jensen:The Sound Of A Dry Martini 「Tangerine
Brent Jensen (as) Jamie Findlay (g) Zac Matthews (b) Dean Koba (d)
North Hollywood, CA, March 29 & 30, 2001

・竹村氏

1.Dootone

Carl Perkins:Introducing「Woody’n You
Carl Perkins (p) Leroy Vinnegar (b) Larance Marable (d) LA, 1955

2.Argo

Kenny Burrell:A Night At The Vanguard「Will You Still Be Mine
Kenny Burrell (g) Richard Davis (b) Roy Haynes (d)
Live “Village Vanguard”, New York, September 16 & 17, 1959

3.Mode

Richie KamucaJust Friends
Richie Kamuca (ts) Carl Perkins (p) Leroy Vinnegar (b) Stan Levey (d)
Hollywood, CA, June, 1957

・A氏

1.Jazzbank

The Lou Mecca Trio: Bridging the Gap「On Green Dolphin Street

Lou Mecca(g) Mickey Golizio(b) Nat Garrafano(ds)  NJ,March 21, 1999

2.Mapleshade

Clifford Jordan:The Mellow Side of Clifford Jordan「Embraceable You
Kenny Reed (tp) Julian Priester (tb) Clifford Jordan (sop,ts) Fred Cook (bar) Larry Willis (p) Mike LeDonne (org) Rudy Turner (el-g) Edson Machado (d) Nasar Abadey (perc)  Upper Marlboro, 1987-1991

3.Century

Woody Herman:Chick, Donald, Walter And Woodrow「Kid Charlemagne
Jay Sollenberger, Allen Vizzutti, Nelson Hatt, Glenn Andrews, Dennis Dotson, Bill Byrne (tp,flhrn) Birch Johnson, Larry Farrell (tb) Jim Daniels (b-tb) Woody Herman (cl,as,sop,vcl) Frank Tiberi (ts,fl,bsn) Gary Anderson (ts,fl,arr) Joe Lovano (ts,fl) Bruce Johnstone (b-cl,bar,fl) Pat Coil (p) Marc Johnson (b) Jeff Hamilton (d) Bill Stapleton, Victor Feldman, Alan Broadbent (arr) special guest musicians : Tom Scott (ts) Victor Feldman (synt) Mitch Holder (el-g) Hollywood, CA, January 25 & 26, 1978

神戸ジャズサロン12月例会(2022年12月25日)概要①持ち寄り「私の好きな ドラマーのリーダー盤」(前半)

2022年12月28日記

持ち寄り「私の好きな ドラマーのリーダー盤」(前半)

・K氏

Cherokeeを二人のドラマーで聴き比べ

Max Roach「Study In Brown」
Clifford Brown (tp) Harold Land (ts) Richie Powell (p,arr) George Morrow (b) Max Roach (d)New York, February 25, 1955

Philly Joe Jones「Drums Around The World」 Blue Mitchell (tp) Curtis Fuller (tb) Herbie Mann (fl,pic) Wynton Kelly (p) Sam Jones (b) Philly Joe Jones (d)New York, May 11, 1959

当日ご紹介音源の代替としてYouTube映像を添付します。

・Chi紫氏(神戸ジャズサロン司会担当)

Roy Haynes「We Three」から「Sugar Ray〜Our Delight

Phineas Newborn, Jr. (p) Paul Chambers (b) Roy Haynes (d)
Hackensack, N.J., November 14, 1958

Sugar Rayの代替としてYouTube映像を添付します。

・N本氏(神戸ジャズサロンオーディオ担当)

Stan Levey(Mode盤 LP101)

Conte Candoli (tp) Richie Kamuca (ts) Lou Levy (p) Monty Budwig (b) Stan Levey (d)Hollywood, CA, June, 1957

当日ご紹介された「Lover come back to me」の代替としてYouTube映像を添付します。

Elvin Jones「Heavy Sounds」から「Shiny stockings〜M.E.」をご紹介

Frank Foster (ts) Billy Greene (p) Richard Davis (b) Elvin Jones (d)New York, 1968

当日ご紹介音源の代替としてYouTube映像を添付します。

・M氏

当日配付されたレジュメを添付します。

フランキー堺&ジョージ川口

概要作成者からの追加映像です。

Alex Riel

当日ご紹介された「The Way You Look Tonight 」の代替として「The Shadow Of Your Smaile」を添付します。

大阪ジャズ同好会第40回例会持ち寄り(2019年12月8日)「今年聴いた私の中でのベスト・ジャズ・アルバム」

December 11,2019

持ち寄り「今年聴いた私の中でのベスト・ジャズ・アルバム」

・T村氏(的確なコメントにも注目願います)

1.Here is Richie Kamuca Quartet play “Just Friends”.
Richie Kamuca(ts),Carl Perkins(p),Leroy Vinnegar(b),Stan Levey(ds)
Hollywood CA, June, 1957

「繰り返し再発されたモード・レーベルの目玉で、リッチー・カミューカの処女作にして代表作」

2.Here is Gerry Wiggins Trio play “The Lady Is A Tramp”.
Gerry Wiggins(p),Major Holley(b) Oliver Jackson(ds)Feb.1977

「隠れた名手ジェリー・ウィギンスの晩年の代表作」

3.Here is Nice All Stars play “I Never Knew I Could Love Anybody”.
Wallece Davenport(tp), Vic Dickenson(tb), Buddy Tate(ts) ,Claude Hopkins(p), Arvell Shaw(b), Cozy Cole(ds)July.1974

「ニース・ジャズ・フェスティバルに出演した中間派のオールスターズ」

・Y瀬氏(レジュメのコメントを編集せず転載しました)

秘かに愛聴していたクラリネット奏者が逝きました。Sol Yaged(ソル・エイジド)と言い、 1966年の映画「ベニーグッドマン物語」で音楽監修も務めた根っからのグッドマン信奉者で、主にNYのナイトクラブで活躍した人です。1993年に初めて渡米した際に買ったシェイバー ス名義CDの「WE DIG COLE」、が出会いでした。その後、アメリカの通販サイト「DISCOGS」 でSolのLP音源を見つけ、今年になって何枚かを入手。そんな中での訃報でした。アメリ カは広いな、知られざる名手も多いのだろうなというのが実感です。ちなみに、彼の晩年のバンドで歌っていたという日本人女性からは、彼の名を「サル・イヤーゴ」と呼んでいたと教えられたこともありますが…。

Y瀬氏手作りのCD

1.Here is Charlie Shavers with Sol Yaged play “I Love Paris”.
Charlie Shavers (tp), Urbie Green (tb), Sol Yaged (cl), Sam Taylor (ts), Buddy Weed (p), Barry Galbraith (g),Bob Haggart (b), Cozy Cole (ds), Larry Clinton (arr)

2.Here is Sol Yaged plays “It Might As Well Be Swing”.
Sol Yaged (cl) Harry Sheppard (vib) Kenny Kersey (p) Mort Herbert (b) Mickey Sheen (d) New York, 1956

・H氏
Takky meets Dorothy『Jazz at 周』をご紹介されました。

CD販売サイト(下記に添付)からお借りしました。

Jimin Park(世界中で活躍中のジャズピアニスト)とのセッションを滝川雅弘氏(大阪在住のクラリネット奏者)が制作されました。(2019年5月24日録音)
本CDの販売サイトを添付させて頂きます。

こちら ▶️

当日ご紹介された「Boogie Woogie Stomp」はNew Suntory 5 (大阪梅田) での映像を添付します。(2019年5月26日)

1.Here is Jimin plays “Boogie Woogie Stomp”.

同じ日の演奏です。

2.Here is Jimin plays “Misty”.

New Suntory 5 (大阪梅田)のHPもご覧下さい。

こちら ▶️

Photo by Discogs

・K氏

Joshua Redman & Brooklyn Rider 「Sun on Sand」

本CDについては下記サイトを参照願います。

こちら ▶️

1.Here is Joshua Redman & Brooklyn with Scott Colley & Satoshi Takeishi play “Through Mist.”

Hely 「Borderland」

Photo by Hely’s HP

スイスのチューリッヒを拠点として活動しているピアノとドラムのデュオグループによる新作をご紹介されました。Helyの詳細については下記サイトを参照願います。

こちら ▶️

2.Here is HELY plays “BORDERLAND”.
Lucca Fries(p),Jonas Ruther(ds)

大阪ジャズ同好会第37回例会(2019年6月9日) 特集「ベーシストに注目してジャズを楽しむ」

June 10,2019

特集「ベーシストに注目してジャズを楽しむ」

ナビゲーター浦谷敏行氏のコメントです。

普段はリズムをキープして、演奏の下支えの役割を果たすベース。 今回は、そんな縁の下を支えるベーシストに着目します。(と言っても、前に出てきて弾 きまくるベーシストも出てきますが。)

今回の概要では、当日ご紹介されたベーシストの映像等を追加添付させて頂きました。

1. Ray Brown
Here is Milt Jackson Quintet play “Frankie And Johnny”.
Milt Jackson (vib), Ray Brown (b), Teddy Edwards(ts), Monty Alexander(p), Dick Berk(ds)
Live “Shelly’s Manne-Hole”, Hollywood, August 1 & 2, 1969

Here is Ray Brown play Solo Bass on “Black Orpheus”.

2. Paul Chambers
Here is Red Garland Trio play “C Jam Blues”.
Red Garland(p), Paul Chambers(b), Art Tylor(ds)
Hackensack, N.J., August 9, 1957

映像がございませんので、小生(平野)が以前ブログに記載したエピソードを紹介します。

マイルスが上記自伝でポール・チェンバースについて興味ある発言をしています。

翻訳せず引用します。(酒と女の話です)

Anyway, on this trip to Rochester, Paul is drinking zombies. I ask him, “Why do you drink shit like that? Why you drink so much, Paul?”
And he says, “Aw, man, I can drink all I want. I can drink ten of these and it wouldn’t bother me.”
”Drink ‘em and I’ll pay for them,” I told him. And he said, “Okay”.
The only downer for me, really, during this entire first trip was that Paul Chambers was staying with Bird’s ex-wife, Doris Sydnor, in her hotel room at the Sutherland Hotel. So he kept her to himself while we were there. I think he was a little disappointed that I didn’t like Doris, though. He probably figured she was a catch, a feather in his cap, being Bird’s former old lady.

3. Scott Lafaro
Here is Pat Moran Trio play “Blues”.
Pat Moran(p), Scott LaFaro(b), Johnny Whited(ds)
New York, December, 1957

Here is Richie Kamuca and Frank Rosolino Quintet with Scott LaFaro play “Cherry”.
Richie Kamuca(ts), Frank Rosolino(tb), Scott LaFaro(b),Victor Feldman(p), Stan Levey,(ds)
LA,7 April,1958

Photo above of Scott LaFaro’s car following his fatal accident
(JazzWaxさんから事故現場の写真をお借りしました。July 02, 2016)

4. Gary Peacock
Here is Bill Evans Trio play “A Sleeping Bee”.
Bill Evans(p), Gary Peacock(b), Paul Motian(ds)
New York, December 18, 1963

Here is Ralph Towner & Gary Peacock play “The Prowler”.

5. Marc Johnson
Here is Bill Evans Trio play “Up With The Lark”.
Bill Evans(p), Marc Johnson(b), Joe LaBar bera(ds)
1979

Here is Bill Evans Trio play Jazz at the Maintenance Shop (1979)

6. Charlie Haden
Here is Charlie Haden and Kenny Barron play “You Don’t Know What Love Is”.
Charlie Haden(b), Kenny Barron(p)
Live “The Iridium”, New York, September 20, 21 & 22, 1996

Here is Charlie Haden “In Memoriam”.

7. Niels-Henning Orsted Pedersen
Here is Tete Montoliu Trio play “Giant Steps”.
Tete Montoliu(p), Niels-Henning Orsted Pedersen(b), Albert Tootie Heath(ds)
Copenhagen, Denmark, May 28, 1974

Here is Joe Pass & Niels-Henning Orsted Pedersen play “Tricostin”.

8. George Mraz
Here is Tommy Flanagn Trio play “Mr. P.C”.
Tommy Flanagn(p), George Mraz(b), Al Foster(ds)
New York, February 17 & 18, 1982

Here is George Mraz and Camilla Mraz(妻) Trio “Sad history”.

ジョージ・ムラーツさんを援助する寄付サイトがございます。
2016年7月の膵臓の手術及びその後のリハビリのために多額のお金が必要だそうです。

詳細はこちら ▶️
又、上記以外の情報についてはJazz Club Over Seas(大阪メトロ堺筋本町駅12番出口)にご訪問下さい。

HPはこちらをクリック 

ジャズ喫茶「bird/ 56」で聞いたレコード

October 18,2018

fullsizeoutput_1321

お店のマッチを撮影

先日、FB友人のT村さんが「男前は、誰だ?」というテーマで3枚のCD写真を投稿されていました。

3枚のアルバム写真を添付しました。

T村さんはFB友人のM庭さんと意見が一致しコンテ・カンドリ(Conte Candoli)が「1番男前」であるとされました。

*Stan Leveyはプロレスに出演していたほどの猛者らしいです。(JazzWax情報)

『閑話休題』

私がコンテ・カンドリ(モード盤)を初めて聞いた時と場所を確認しました。

当時大阪では「あのレコードはミナミのbird/56にある」「あの廃盤は兎我野町JoJoにある」というような噂話をよく聞いたものです。

30725639_1628126670642369_7593088208905175040_n

2017年4月17日撮影

「bird/56」は現在でも「道頓堀中座(1999年10月閉鎖)」裏の中和ディキシービル3階で営業されています。

FB友人お二人の楽しい会話を拝見し、久し振りに「bird/56」に行ってみたくなりました。

近くの松竹座で「十月大歌舞伎」を観劇してから行こうかなと考えています。

お店の様子については下記のリンクをご覧下さい。

▶️ こちら

2曲添付しましたのでお楽しみ下さい。

Here is Conte Candoli Quartet  play “Flamingo”.

Conte Candoli (tp), Vince Guaraldi (p), Monty Budwig (b), Stan Levey (ds)
Hollywood, June,1957

Here is Conte Candoli Quartet play  “No Moon at All”.

Members of the recording are the same as above.

神戸ジャズ愛好会(2018年5月) 例会概要「Legends of Jazz Drumming」

May 28.2018

昨日参加した神戸ジャズ愛好会の概要を2回に分けて投稿させて頂きます。

(1)特集「私が好きなジャズのヒーロー」

(2)映像コーナー

(3)持ち寄りコーナー

本日は(2)と(3)について映像も添付して概要をご紹介致します。

(2)映像コーナー「Legends of Jazz Drumming」(例会世話人の寺本氏が上記写真のDVDより7人をご紹介)

Here is Louis Jordan & His Tympany Five play “Jumpin’ At The Jubilee”.

下記の映像は昨日ご紹介された映像と同一です。

 

Here is WOODY HERMAN and Stan Getz-Shorty Rodgers and Don Lamond play “Caldonia and Northwest Passage”.

昨日紹介された「Northwest Passage」に前半の「Caldonia」もお楽しみ下さい。

 

Here is Max Roach plays “Solo performance”.

昨日の映像とは別ですが約10分のドラムソロ演奏の映像です。

 

Here is Shelly Manne Quintet play “Speak Low”.
Shelly Manne (ds), Conte Candoli (tp), Richie Kamuca (ts), Russ Freeman (p), Monty Budwig (b)
Jazz Scene USA(1962年)からの映像です。

Here is Shelly Manne Quintet play ”Fantan”.
Members of the recording are the same as above.

 

Here is Sonny Payne’s Drum solo performance(1962)

昨日ご紹介された映像と違います(ソロ中心の映像です)
冒頭にベイシー親分がピアノで「存分にやれよ」と指示しているようです。

 
下記の映像は昨日ご紹介された映像と同一です。
Here is Ray Bauduc with The Bobcats play “Who’s Sorry Now”.

Eddie Miller(ts),Billy Butterfield(tp),Warren Smith(tb),Jess Stacy(p),Matty” Matlock(cl),Ray Bauduc(ds),Bob Haggart(b),Nappy Lamare(g)

 

Here is Bob Haggart & Ray Bauduc play “Big Noise From Winnetka”.

二人の息がぴったりです。

 

Here is John Kirby’s little band with Big Sid Catlett play “Can’t Find a Word to Say”.

Charlie Shavers(tp),Buster Bailey(cl),Russell Procope(as),Billy Kyle(p),John Kirby(b),Big Sid Catlett(ds)

(3)持ち寄りコーナー

F川さん(大阪ジャズ同好会にも西明石から毎回参加されています)
「副題:私が紹介したミュージシャンのその後」

 

1.花岡詠二(神戸ジャズストリートに出演したクラリネット奏者としてご紹介)

花岡詠二インターナショナル・オールスターズ /名歌でスイング!! から1曲ご紹介されました。花岡詠二さんは先日開催された「Breda Jazz Festival 2018」に出演されています。
詳細は花岡さんのFacebookをご覧下さい。こちらをクリック

 

2.川口千里(天才女性ドラマーとして1月の例会でご紹介されました)
3月15日に Virtuosoレーベルよりリリースされた矢堀孝一の新作品trailer
Here is Koichi Yabori(矢堀孝一) and Kento Yokota(横田健斗) and Senri Kawaguchi(川口千里)   Live at Virtuoso

川口千里さんのHPをご覧下さい。こちらをクリック