タグ別アーカイブ: Chick Corea

神戸ジャズサロン12月例会(2023年12月17日)概要①「私の好きなマイナーレーベル」(前半)

2023年12月18日記

「私の好きなマイナーレーベル」(前半)

・T川氏

1.Raymer Sound

Sunset Cafe Stompers「Come On And Stomp Stomp Stomp」

Alan Potton (cnt,vcl) Bob Kefford (tb) Kjeld Brandt (cl) Mike Denham (p) Peter Farley (bj) Julian Davies (b) Don Kessel (d) Live “Summerleaze Beach Hotel”, September 5, 1998

2.Icon

Kid Thomas ValentinePut On Your Old Grey Bonnet
Kid Thomas (tp) Louis Nelson (tb) Paul Barnes (cl) Emanuel Paul (ts) Joe James (p,vcl) George Guesnon (bj,vcl) Alcide “Slow Drag” Pavageau (b) Sammy Penn (d,vcl) New Orleans, LA, July 3, 1960

3.Carot

Gothic Jazz BandPrecious Lord Take My Hand」

Bee Minter (tp) Roy Maskell (tb) Beenard Brian Bexiey (cl)
Bill ‘The Cats Catto’ (p) Alan Min Mears (b) Ashley Keating (bj)
Dave Evans (ds) March,1967

4.Daring

Butch Thompson:Bethlehem After Dark「Joy to The World

Butch Thompson (p) Laura Sewell (cello)
Cambridge, MA, April 4 & 5, 1999 and St. Paul, MN, May 15, 2000

・前田氏

当日配付されたレジュメを添付します。

1.Fresh Sound

Frank Collett:All God’s Chillun Got Rhythm「On Green Dolphin Street

2.Opera原盤(Norma再発)

Horst Jankowski Trio &Quartet

They Say That Fallin’ in Love」

I’m Getting Sentimental」

・H武氏

1.Solid State

Jazz For A Sunday Afternoon「Lullaby of The Leaves
Dizzy Gillespie (tp) Pepper Adams (bar) Ray Nance (vln) Chick Corea (p) Richard Davis (b) Elvin Jones (d) “Village Vanguard”, New York, October 1, 1967

・K氏

1.Palmetto

Kerry Straye:A Tribute To Gerry Mulligan「Festive Minor
Randy Brecker (tp,flhrn) John Mosca (tb) Ted Nash (ts,fl) Kerry Strayer (bar,sop) Ted Rosenthal (p) Dean Johnson (b) Ron Vincent (d) NYC, March 13 & 14, 1997

2.Origin

Brent Jensen:The Sound Of A Dry Martini 「Tangerine
Brent Jensen (as) Jamie Findlay (g) Zac Matthews (b) Dean Koba (d)
North Hollywood, CA, March 29 & 30, 2001

・竹村氏

1.Dootone

Carl Perkins:Introducing「Woody’n You
Carl Perkins (p) Leroy Vinnegar (b) Larance Marable (d) LA, 1955

2.Argo

Kenny Burrell:A Night At The Vanguard「Will You Still Be Mine
Kenny Burrell (g) Richard Davis (b) Roy Haynes (d)
Live “Village Vanguard”, New York, September 16 & 17, 1959

3.Mode

Richie KamucaJust Friends
Richie Kamuca (ts) Carl Perkins (p) Leroy Vinnegar (b) Stan Levey (d)
Hollywood, CA, June, 1957

・A氏

1.Jazzbank

The Lou Mecca Trio: Bridging the Gap「On Green Dolphin Street

Lou Mecca(g) Mickey Golizio(b) Nat Garrafano(ds)  NJ,March 21, 1999

2.Mapleshade

Clifford Jordan:The Mellow Side of Clifford Jordan「Embraceable You
Kenny Reed (tp) Julian Priester (tb) Clifford Jordan (sop,ts) Fred Cook (bar) Larry Willis (p) Mike LeDonne (org) Rudy Turner (el-g) Edson Machado (d) Nasar Abadey (perc)  Upper Marlboro, 1987-1991

3.Century

Woody Herman:Chick, Donald, Walter And Woodrow「Kid Charlemagne
Jay Sollenberger, Allen Vizzutti, Nelson Hatt, Glenn Andrews, Dennis Dotson, Bill Byrne (tp,flhrn) Birch Johnson, Larry Farrell (tb) Jim Daniels (b-tb) Woody Herman (cl,as,sop,vcl) Frank Tiberi (ts,fl,bsn) Gary Anderson (ts,fl,arr) Joe Lovano (ts,fl) Bruce Johnstone (b-cl,bar,fl) Pat Coil (p) Marc Johnson (b) Jeff Hamilton (d) Bill Stapleton, Victor Feldman, Alan Broadbent (arr) special guest musicians : Tom Scott (ts) Victor Feldman (synt) Mitch Holder (el-g) Hollywood, CA, January 25 & 26, 1978

神戸ジャズサロン6月例会(2023年6月25日)概要①「DUO」の名演奏(前半)

2023年6月26日記

「DUO」の名演奏(前半)

1.T川氏

Yoshio Toyama (tp) Don Ewell (p)「King Porter Stomp」

Overseas (Jap)ULX76V Tokyo, October 14, 1975

3.Don Ewell (p) Masahiro Goto (cl) 「Blues My Naughty Sweetie Gives to Me」

Tokyo, October 14, 1975

3.Louis Mazetier (p) Peter Ecklund (tp) 「Jelly Roll Blues」

Jazz Connaisseur Alte Kirche Boswil, Switzerland, April 24, 1999

4.Nobuyoshi Ino(b) Lester Bowie(tp)「Goin’ Home」

Paddle Wheel (Jap)K28P-6367 Tokyo, August 1 & 2, 1985

・O氏

1.Dick Hyman, Ralph Sutton (p)「Deed I Do」(Sackville (Can)SKCD2-2054)

Live “Montreal Bistro”, Toronto, Canada, June 24, 1996

2.藤森 省二(p) 池田 公信 (cor)「Chicago High Life」から2曲

(Newburry Street Music) 伊丹ホール February 27~28,2003

「Susie」

「Chicago High Life」

・K氏

1.中牟礼貞則(g) 稻葉国光(b)「Autumn Leaves

TBM-43 April 5,1975

2.Jimmy Rowles (p) Stan Getz (ts)「The Peacocks」

Columbia JC34873 New York, October, 1975

3.George Shearing (p) Jim Hall (g)「To Antonio Carlos Jobim」

Concord Jazz CJ177 New York, September, 1981

・竹村氏

1.Ray Brown(b) Christian McBride(b)「In A Mellow Tone 」

Ray Brown自身の最後のアルバム『Walk On』Telarc 2003

2.Zoot Sims(ts) Bucky Pizzarelli(g)「There Will Never Be Another You」

New York, April, 1975

3.Buddy DeFranco (cl) Dave McKenna (p)「Anthropology」

Concord Jazz CCD-4756 New York, October 15 & 16, 1996


・M氏

1.Gary Burton (vib) Chick Corea (p)「Senor Mouse」

ECM Oslo, Norway, November 6, 1972

当日ご紹介音源の代替として映像を下記に添付します。

2.浜田均(vib) 西直樹(p)「Red Sails In The Sunset」

(メモリーズ・オブ・トゥモロー = Memories Of Tomorrow)

添付可能な音源が手元にございません。

・A氏

1. 井上智(g) 北川潔(b)「You Don’t Know What Love Is」

NYC:February 17th & 18th, 2002

上記作品の代替として「Second Round (2016)から2曲添付します。

・S氏

佐久間 和 (g) 小林 真人 (b)「Moonglow〜The World Is Waiting For The Sunrise」

添付可能な音源が手元にございません。

上記アルバム「Means Good Luck!」は神戸ジャズストリートでお聴きになって購入されました。本年(2023年)も佐久間さん・小林さんの参加が決定しております。下記公式リンクを参照願います 🔽

大阪ジャズ同好会第54回例会(2023年2月12日)概要②「新譜紹介」「持ち寄り(前半)」『ヴィブラフォンの名手達』

2023年2月14日記

新譜紹介

担当 古川正孝氏

1.粟谷 巧(ベース・ソロアルバム)「鼓動」

当日は「Autumn Leaves」をご紹介されました。本作品の詳細については下記サイトをご確認願います。リンク先 🔽

https://www.atpress.ne.jp/news/322671

粟谷巧『鼓動』トレーラー

2.後藤雅広(cl)~後藤千香(p)「GO TO BLUES おうちでジャズ編

当日は「After You’ve Gone」「Rose Room」をご紹介されましたが、音源は添付できません。代替として「銀座Swing」さんが公開されている映像を添付します。

3.真琴つばさ「『MAKOTO SINGS Greatest Hits With Big Band 〜スタンダードを歌う』

当日は「It’s All Right With Me」「It’s A Sin To Tell A Lie」「Lover Come Back To Me」をご紹介されました。

所属事務所が公開されている下記サイトをご確認願います。リンク先 🔽

https://www.f-spirit.co.jp/f_artist_01makoto_02.html

持ち寄り『ヴィブラフォンの名手達』

・I氏

1.The Swingle Singers With The Modern Jazz QuartetVendome

Milt Jackson (vib) John Lewis (p) Percy Heath (b) Connie Kay (d) Swingle Singers (vcl) : Christiane Legrand, Jeanette Baucomont, Claudine Meunier, Alice Herald, Ward Swingle, Jean Cussac, Jose Germain (vcl) Paris, September 27 , 1966

2.Chick Corea~Gary Burton In Concert, ZurichFalling grace

Chick Corea (p) Gary Burton (vib) Live, Zurich, Switzerland, October 28, 1979

・K氏

1.Modern Jazz QuartetVendome

Photo by Wikipedia

Milt Jackson (vib) John Lewis (p) Percy Heath (b) Kenny Clarke (d)
New York, December 22, 1952

2.Lionel Hampton QuartetStardust


Lionel Hampton (vib) Oscar Peterson (p) Ray Brown (b) Buddy Rich (d)
New York, September 2, 1953

・Y木氏

1.Bobby HutchersonMaiden Voyage
Bobby Hutcherson (vib) Herbie Hancock (p) Bob Cranshaw (b) Joe Chambers (d)  Englewood Cliffs, N.J., February 8, 1966

概要作成者からの追加映像

1.Chick Corea~Gary Burton In Concert「1981年東京公演」

2.古川さん(新譜担当)が神戸ジャズサロン(2018年10月例会)でご紹介されたPeter Appleyard

大阪ジャズ同好会第47回(2021年12月12日)例会概要②「追悼チック・コリア」

特集「追悼チック・コリア」

ナビゲーター 矢木 明氏

20211214記

概要作成に際しては、当日ご紹介された音源とは異なる音源(映像)を添付しております事をご了解願います。尚、全8曲にコメント(記載)された内容については編集せず転載しました。

1.「Sweet Rain」から「Windows」
Stan Getz (ts) Chick Corea (p) Ron Carter (b) Grady Tate (d)
Englewood Cliffs, N.J., March 21, 1967
キャリア初期、スタン・ゲッツのリーダー作に提供した2曲のオリジナルのうちの1曲

2.「Now He Sings Now He Sobs」から「Now He Sings Now He Sobs」
Chick Corea (p) Miroslav Vitous (b) Roy Haynes (d)
New York, March 19, 1968
超技巧なのにメロディアス。その後のピアニストに大きな影響を与えた初期の出世作

3.「The Song Of Singing」から「Toy Room」
Chick Corea (p,perc) Dave Holland (b,perc) Barry Altschul (d)
New York, April 7, 1970
チックは以外にも60年代後半から70年代初頭までフリー・ジャズにも手を染めていました。

4.「Return To Forever」から「What Game Shall We Play Today」
Joe Farrell (ts,sop,fl) Chick Corea (p,el-p) Stanley Clarke (b,el-b) Airto Moreira (d,perc) Flora Purim (vcl,perc)
New York, February 2 & 3, 1972
いわゆる「カモメのチック」としてあまりにも有名な作品

「What Game Shall We Play Today」は添付できる音源がございません。代替として「Return To Forever」を添付しました。

5.「Piano improvisations, vol.1」から「Noon Song」
Chick Corea (p) solos
Oslo, Norway, April 21 & 22, 1971
初期ECWに録音したソロ・ピアノ集より1曲。

https://vimeo.com/577786486

6.「Where Have I Known You Before」から「Vulcan Worlds」
Chick Corea (p,el-p,org,synt,clavinet,perc) Al Di Meola (g,el-g) Stanley Clarke (el-b,org,perc) Lenny White (d,perc)
New York, July/August 1974
リターン・トゥ・フォーエヴァー名義で一世風靡したフュージョン時代の演奏。

(映像を添付しました)

7.「Native Sense (The New Duets)」から「Armando’s Rhumba」
Gary Burton (vib) Chick Corea (p)
Los Angeles, CA, June, 1997
チックの父アルマンドに捧げたスペイン風の名曲をゲイリー・バートンとのデュオで。

当日ご紹介された音源は添付出来ませんので、代替として下記映像を添付しました。

概要作成者からThe Spanish Heart Bandによる「Armando’s Rhumba」を追加添付します。

8.「Remembering Bud Powell」から「Bud Powell」
Wallace Roney (tp) Kenny Garrett (as) Chick Corea (p) Christian McBride (b) Roy Haynes (d)
Los Angeles, 1997
最後はリラックスしたセッションを。

上記作品は添付できる音源がございません。代替としてメンバーは異なりますが、添付可能な映像をお楽しみ下さい)

大阪ジャズ同好会第46回例会概要②持ち寄り

October 14,2021

持ち寄り『コロナ禍で聴いたお気に入りのジャズ』

・竹村氏(各曲に記載されたコメントは編集せず転載しております)

  1. Ella Fitzgerald「 The Lost Berlin Tape」から「Someone to Watch Over Me」をご紹介

「Mack The Knife(1960)」〜「Ella Returns To Berlin(1961)」に続く、1962年のJATP欧州ツアーのライブ。ノーマン・グランツのコレクションからの掘り出し物。

当日は “Someone to Watch Over Me”をご紹介されましたが音源は提供できません
Ella Fitzgerald(vo) Paul Smith(p) Milfred Hiddlebrooks(b) Stan Levey(ds)(Mar.25.1962)

  1. John Coltrane 「17 November 1962 / Live in Paris」(音源は提供できません)
    1961年のエリック・ドルフィーの入った欧州ツアーと同じく、ノーマン・グランツが手掛けた黄金のクァルテット最初の欧州公演

Everytime we Say Goodbye」をご紹介されましたが音源は提供できません。
John Coltrane(ts) McCoy Tyner(p) Jimmy Garrison(b) Elvin Jones(ds)

3.Art Blakey & The Jazz Messengers 「Just Coolin’」 (BlueNote)

1958年にベニー・ゴルソンを擁して人気バンドになったメッセンジャーズも、ゴルソンが去りモプレーが復帰します。モーガン&モブレーのフロントでのスタジオ録音。 一ヶ月後の「Birdland」での実況録音とほぼ同じ演奏です。1959年11月には、ウェイン ・ショーターが新たに入団します。
当日は「H&M」(Mar.8,1959)をご紹介されましたが、下記サイト(ディスクユニオン販売サイトで”Quick Trick”が聞けるようです。

https://diskunion.net/jazz/ct/detail/1008105110

・Y木氏
Chick Corea追悼として「Spain」をご紹介されました。

公式YouTubeからソロ・ピアノ映像を添付します。

Chick Corea Plays “Spain” (Tutorial with Overhead Camera and Transcription).

上記映像の他にも下記サイトには多くの映像がアップされています。

https://www.youtube.com/channel/UCqUDuYNcBaYkBgWikXvdZCw

・K氏

Kenny Dorham 「Matador」

ジャズ喫茶 「DIG」 で起きたレコード盗難事件についてお話されました。
『マタドール』だけが残されたという逸話 ⇒ 「また盗る」

Here is Kenny Dorham Quintet play “Melanie”.(音源は提供できません)

Kenny Dorham(tp) Jackie McLean (as) Bobby Timmons (p) Teddy Smith (b) J.C. Moses (d) New York, April 15, 1962

Photography courtesy of the Internet Archive.

・H氏
George Shearing 「September in the rain」(音源は提供できません)
入院(外科)していた病室でお聞きになっていた50曲から「September in the rain」を選曲されました。

(以下余談です)

病院を退院された当日、「若い時から懇意にされていた『ジャズ喫茶いんたーぷれい8』のママがお亡くなりになった」という電話をマスターから頂いたという話を披露されました。

・寺本世話人

1.Grand Masters Of Jazz(Openart OA 07452)

当日はBuddy DeFrancoによる「Intro Buddy」~ 「Speak Low」をご紹介されましたが音源は提供できません。

本CDはDVDとセット販売されています。下記に公式HPを添付します。

https://www.jackieryanmusic.com/grandmasters_of_jazz.html

上記HPに添付されている演奏です。

2.Behind The Dikes / Bill Evens The 1969 Netherlands Recordings

Nardis」(March 25,1969)をご紹介されましたが、音源を提供出来ませんので有名なYouTube映像を添付します。

番外編

・平野

例会開催会場としてお世話になっているジャズ喫茶DEAR LORDさんのレコードプレーヤが新しくなったそうです。(前のプレーヤーは45年間使用されていたそうです)拙宅からLPレコード1枚(10インチ日本盤)を持参しました。

例会終了後、DEAR LORDさんのスタッフさんがお店の12インチ盤を取り出し、10インチ盤と聴き比べしておられました。

神戸ジャズ愛好会11月例会(2019年11月24日)特集『私の好きなマイルス・デヴィスの演奏』①

November 27,2019

今月のテーマ『私の好きなマイルス・デヴィスの演奏』でしたが、参加者は13名で少なかったです。

・Y 瀬氏(当日配付されたレジュメの記載を編集せず転載しました)

名盤マイルス「BAGS GROOVE」の裏側
ご存じプレスティッジ1954年のこの名盤は実に様々な不思議を孕んでいます。看板に偽りありというか、冒頭のタイトル曲(2バージョン)を除けば、ピアノがホレス・シルバーで採ったたソニー・ロリンズを売り出すための盤というのが、同年6月に録音した5曲セッションの実態です。そこへ作曲者であるミル ト・ジャクソンのヴァイブとピアノのセロニアス・モンクを招き12月のクリスマイヴに採ったセッションを、無理やりにくっ付けたような形で構成したこのが1枚。12月に録音された他の曲は後に「マイルスとモダンジャズジャイアンツ」として、 プレスティッジから発売され、「ザ・マン・アイ・ラブ」でのマイルスとモンクの「喧嘩セッション」で知られましたし、ベースがパーシー・ヒース、ドラムスがケニー・クラークということで、同社ワインストック社長のジョン・ルイス嫌いも取りざたされました。1996年7月号
のスイング・ジャーナル誌に載ったミルトのインタビュー記事によると、この曲は1952年にブルーノート盤吹き込みの際に作曲。ミルト(あだ名BAG=がま蛙)に「乗ってるかい」と声をかけるケーニー・ク ラークの口ぐせから命名の由来。録音時にやって来た、アコーディオン奏者のマット・マシューズとウィマー出版にたった25ドルで版権すべてをだまし取られ、取り戻すために1万5000ドル使ったとか。曲名に「ニュー」を付けたり、苦労したそうで、版権料が最も多額だったのは日本だったそうです。

 

 

Photo above of Mat Mathews by courtesy of Freshsound

 

Here is Miles Davis Quintet play ”Bag’s Groove (Take 1)” .
Miles Davis (tp) Milt Jackson (vib) Thelonious Monk (p) Percy Heath (b) Kenny Clarke (d) Hackensack, NJ., December 24, 1954

当日は1952年ブルーノート盤もご紹介されましたが、マイルスは参加しておりませんので省略致します。

・T川氏「トラッドジャズ専門ですのでマイルスはほとんど持っていません。数少ない手持ちから4曲選びました」
Here is Miles Davis All Stars play “Milestone”.
Miles Davis(tp) Charlie Parker(ts) John Lewis(p) Nelson Boyd(b) Max Roach(ds)
New York, August 14, 1947

Here is Miles Davis Sextet play “Whispering”.「レス・ポールの曲が好きで選曲しました」
Miles Davis (tp) Bennie Green (tb) Sonny Rollins (ts) John Lewis (p) Percy Heath (b) Roy Haynes (d) New York, January 17, 1951

Here is Sonny Rollins Quartet play “I Know”.「マイルスのピアノ演奏を聴いて下さい」
Sonny Rollins (ts) Miles Davis (p) Percy Heath (b) Roy Haynes (d) New York, January 17, 1951

Here is Miles Davis plays “My funny Valentine”.
Miles Davis (tp) Red Garland (p) Paul Chambers (b) Philly Joe Jones (d) Hackensack, NJ., October 26, 1956

・F川氏「4部作の内「Steamin'(May 11, 1956)」から2曲選曲しました」

Here is Miles Davis Quintet play ”Surrey With The Fringe On Top”.
Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Red Garland(p) Paul Chambers(b)
Philly Joe Jones(ds)

Here is Miles Davis plays ”When I Fall In Love”.
Miles Davis(tp) Red Garland(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds)

・S氏「アルバムではIn a Silent Wayが好きです」

Here is Miles Davis plays ”In a Silent Way〜It’s About That Time”.
Miles Davis (tp) Wayne Shorter (sop) Herbie Hancock, Chick Corea (el-p) Joe Zawinul (org) John McLaughlin (el-g) Dave Holland (b) Tony Williams (d)
New York, February 18, 1969

・寺本氏

「The Unissued Cafe Bohemia Broadcasts / Miles Davis Quintet with John Coltrane」より3曲

Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Red Garland(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) Broadcast, “Cafe Bohemia”, Greenwich Village New York
Here is Miles Davis Quintet play ”It Never Entered My Mind”.
September 15, 1956

Here is Miles Davis Quintet play “Stablemates”.
September 29, 1956

Here is Miles Davis Quintet play “Walkin'”.(All of Youが続きます)
April 13,1957

第18回例会特集『モダンジャズの巨人をあらためて聴いてみよう(ただし自分流選曲)』

June 07.2019

6月の特集『ベーシストに注目してジャズを楽しむ』を担当されるのは浦谷敏行氏です。

浦谷氏は2016年4月(第18回例会)に特集『モダンジャズの巨人をあらためて聴いてみよう(ただし自分流選曲)』を担当されていました。

今回は3年前の特集で取り上げられた「モダンジャズの巨人」の映像をお楽しみ下さい。

レジュメの序文を転載します。

特集『モダンジャズの巨人をあらためて聴いてみよう(ただし自分流選曲)』

あらためて「モダン・ジャズ・ジャイアンツ」を取り上げた特集を企画してみました。
ただ、あまりにも有名な定番的名演を取り上げても「何を今さら・・・」みたいな感じになるので、個人的にお気に入りの演奏を選んでみました。
ソニー・ロリンズ、マイルス・デイビス、ジョン・コルトレーン、セロニアスモンクを取り上げます。(ナビゲーター浦谷敏行)

Sonny Rollins
50年代ロリンズの歌心あふれる演奏

1. On A Slow Boat To China
Sonny Rollins(ts),Kenny Drew(p),Percy Heath(b) ,Art Blakey(ds)
New York, December 17, 1951

2. It’s All Right With Me
Sonny Rollins(ts),Ray Bryant(p), George Morrow(b), Max Roach(ds)
Hackensack, N.J., December 2, 1955

1968年、デンマークでの演奏を添付します。
Here is Sonny Rollins Quartet play ”Improvising a solo introduction”.
Sonny Rollins(ts),Niels-Henning Ørsted Pedersen(b) ,Albert “Tootie” Heath(ds) Denmark in 1968

Miles Davis
しっとりとしたバラード、そしてあの名曲を電気マイルスがこんな風に料理しました。対 照的な2曲。

3. Something I Dreamed Last Night
Miles Davis (tp),John Coltrane(ts), Red Garland(p), Paul Chambers(b), Philly Joe Jones(ds)
Hackensack, NJ., May 11, 1956

4. Round About Midnight
Miles Davis (tp),Wayne Shorter(ts), Chick Corea(p), Dave Holland(b) ,Jack De Johnette(ds)
Jazz Festival, Juan-les-Pins, France, July 25, 1969

昨年YouTubeでアップされた映像を添付します。
Here is Miles Davis Quintet play ”Festiva De Juan Pins 1969”.

John Coltrane
ひとつの頂点に達した Coltrane の演奏。

5. Soul Eyes
John Coltrane (ts) McCoy Tyner (p) Jimmy Garrison (b) Elvin Jones (ds)
Englewood Cliffs, N.J., April 11, 1962

6. Crescent 
John Coltrane (ts) McCoy Tyner (p) Jimmy Garrison (b) Elvin Jones (ds)
Englewood Cliffs, N.J., April 27, 1964

翌年に撮影された映像を添付します。
Here is John Coltrane Quartet play “Naima”.
Belgium in 1965

Thelonious Monk
世評芳しくない後期のモンクも聴いてみましょう。

7.Blue Monk
Thelonious Monk (p)
live in San Francisco, CA, October 20 and 21, 1959.

8. Misterioso 
Thelonious Monk (p) Charlie Rouse(ts) Larry Gales(b) Ben Riley(ds)
Live At The It Club October 31 and November 1, 1964

上記と同じメンバーでの映像を添付します。
Here is Thelonious Monk Quartet play “Lulu’s Back in Town 〜 Don’t Blame Me〜Epistrophy”.
Copenhague in 1966

神戸ジャズサロン10月例会概要「ビブラフォンの名演・好演・お気に入り」①

October 30,2018

先日、神戸ジャズサロン(神戸ジャズ愛好会と会員は同じ)に参加しました。

例会の案内をご覧下さい。

樹々の紅葉も目立ち初めて秋の彩りが目を楽しませます。

1. 今回のテーマ ビブラフォンの名演・好演・お気に入りの盤などご紹介下さい。
2.その他新譜や未知の音源、愛聴盤などもお持ち下さい。
・日時  10月28日(日)    13時半~16時半
・会場  高砂ビル5階 音楽サロン
・会費 5百円

特集の「ビブラフォンの名演・好演・お気に入りの盤」には9人の会員がお気に入りの録音盤を持ち寄りました。今回は5人がご紹介された演奏家をお楽しみ下さい。

C氏
Eddie Costa

Here is Mike Cuozzo Quintet play “There Will Never Be Another You”.
Mike Cuozzo (ts), Eddie Costa (vib), Ronnie Ball (p), Vinnie Burke (b), Kenny Clarke (ds) November 22, 1955

Here is Mike Cuozzo Quintet play “What Is this Thing Called Love”.
Members of the recording are the same as above.

Photo above of Emil Richards by courtesy of AllMusic

K氏
Emil Richards,Gary Burton

Here is Paul Horn Quintet play ”Something Blue”.
Paul Horn (ts, fl),Emil Richards(vib),Jimmy Bond(b),Paul Moer(p), Billy Higgins(ds)
Los Angeles, March, 1960

Here is Gary Burton and Ralph Towner play “Innocente”.
Gary Burton(marimba) ,Ralph Towner(g) Montréal, Quebec, July, 3 1989

Photo by Wikipedia

S氏
Lionel Hampton
ピアノ演奏も併せてご紹介されましたのでピアノを弾いている映像を添付しました。

Here is Lionel Hampton plays ”Hamp’s Boogie Woogie” (1990).
Montreal Jazz Festival, July 7, 1990.

Photo by courtesy of IMDV

下記はブログ作成者のお気に入りです。 テレビ番組の司会はパティ・ペイジ(Patti Page)です。
Here is Lionel Hampton plays ”Flying Home (1957)”.

F川氏
George Shearing,Dany Doriz,Peter Appleyard

Here is George Shearing Quintet play ”September In The Rain”.
Marjorie Hyams (vib) George Shearing (p) Chuck Wayne (g) John Levy (b) Denzil Best (ds) New York, February 17, 1949

Here is George Shearing Quintet play ”Pick Yourself up”.
New York, July 5, 1950
Members of the recording are the same as above.

例会ではAir Mail Special を紹介されましたが、音源の関係で下記を添付しました。

Here is Scott Hamiton and Dany Doriz Quartet play “Jumpin’ At The Woodside”.
Scott Hamilton (ts), Philippe Duchemin (p), Dany Doriz(vib), Patricia Lebugle(b), Didier Dorise(ds) November 29,2012

Photo above of Emilie-Claire Barlow by courtesy of The Star Toronto Star

Here is Peter Appleyard with Emilie-Claire Barlow(vo) play “After You’re Gone”.
Peter Appleyard (vib), John Sherwood (p) ,Carol Welsman ,(p,) Reg Schwager (g) Neil Swainson (b) Terry Clarke (ds) Emilie-Claire Barlow (vcl)
Toronto, Canada 2012

2013年7月Peter Appleyard(ピーター・アップルヤード)が亡くなった時の追悼映像を添付します。

Here is Peter Appleyard plays ”Tangerine”.

Photo above of Bobby Hutcherson by courtesy of NewMusicBox(New Music USA)

I氏
Bobby Hutcherson,Gary Burton

Here is Bobby Hutcherson Quartet play ”When You Are Near”.
Bobby Hutcherson (vib,marimba,d-1), Herbie Hancock (p), Bob Cranshaw (b), Joe Chambers (ds) N.J., February 8, 1966

例会ではFallling Graceを紹介されましたが、作成者お気に入りの下記を添付しました。

Here is Chick Corea and Gary Burton play “Crystal Silence”.
Zurich Octover.28, 1979

Richard Stoltzman and Mika Yoshida(3)

February 23.2017

lowres2386colorsittingonbench

Richard Stoltzman has made an effort to play new music for the clarinet.

Toru Takemitsu had composed the “Fantazuma / Cantos” for Stoltzman.

Toru Takemitsu (武満 徹) was a Japanese composer and writer on aesthetics and music theory.

1549167

I found an interesting clip.

Takemitsu was acclaiming about Stoltzman in the first part of the video(日本語です).

In addition Stolzman and Takemistu had a conversation at the end of the portion of the video.

I think their conversation is invaluable.

bach-monk

Also Richard Stoltzman has performed with pop artists like Chick Corea, Steve Gadd, Eddie Gomez, Mel Tormé and Judy Collins.

Stoltzman is noted for his double lip embouchure, wide vibrato, and ability to mimic the sound of a human voice on the clarinet.

下記解説はSony Music Shopから引用しました。
彼の奏法は、ダブル・リップ奏法と呼ばれるやや特殊なもので、上の唇で歯を巻いて楽器を構え、歯でくわえて固定しないため柔らかく構えることから、より繊細な表現が可能となっています。高音域での極弱音や、クロスオーバー音楽のアルバムなどでは、あたかも人間の声のようなビブラートや音色を持つ、数少ないクラリネット奏者です。

Here is Toru Takemitsu’s work “Fantasma/Cantos”.

Here is Richard Stoltzman advertise his first concert in New York City, on January 14, 2012.

Here is Richard Stoltzman and Kenichi Tsunoda Big Band play “Fascinating Rhythm”.

Here is Richard Stoltzman play “Clarinet Concerto” by Aaron Copland
Michael Tilson Thomas, conductor and London Symphony Orchestra

img_2867

Photo above of Richard Stoltzman and Yousui Inoue(井上陽水)  from Mika Stoltzmanのブログ http://www.mikarimba-stoltzman.net/

Jazz violinist(8)〜Jean-Luc Ponty

November 23. 2016

j00003181

Jean-Luc Ponty’s accomplishments was evaluated one of key ambassadors of the violin.

He was born 29 September 1942 in Avranches, France.

When he was sixteen, he was admitted to the Conservatoire National Supérieur de Musique de Paris.

After graduating two years later he was immediately hired by the major symphony orchestras Lamoureux.

One night after an orchestra concert he decided to become a jazz fiddler at local club.

49ad32a10d32fca17ccf6e4cfe3fdc38b65f5d19

Photo of his first album “Jazz Long Playing”

Then his notoriety grew by leaps and he released his debut solo album for Philips in 1964,”Jazz Long Playing”.

In 1966 he joined Violin Summit.

He played live in Basel, Switzerland on stage with such notable string players as Svend Asmussen, Stéphane Grappelli and Stuff Smith.

canard-du-jour

Photo of Frank Zappa and Jean-Luc Ponty

In 1969 Frank Zappa composed the music for Jean-Luc’s solo album King Kong.

Frank Zappa wanted him to join their tour.

So he emigrated with his wife and two young daughters to the United States.

In 2011, he was invited by Chick Corea to join the group Return to ForeverIV’.

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89

He had first recorded with Corea on his 1976 solo album My Spanish Heart.

Along with Stephane Grappeli, he is considered to be the most outstanding and influential person as an European jazz violinist.

Here is Jean-Luc Ponty plays “Autumn Leaves”.

Here is David Sanborn & Jean-Luc Ponty play “Ruby My Dear” (Live on Night Music 1989).

Here is Jean-Luc Ponty plays “Mirage” live at Montreal Jazz Festival(1982)

Here is Frank Zappa and Jean-Luc Ponty live at Australia(1973)